Tag | その他
社会人になってから定期的に東京まで新幹線で行っているといつの間にかポイントが貯まっていたようで、
JRさんからポイントが失効する前に何かに交換してよって言われたので使えそうなものに交換してみた。

IDEAのLEDブックライトです。
最初、これを見たときどうやって使ったらいいのか分かりませんでしたw
(最初、金属のクリップみたいな部分を一生懸命上に上げようとしたけど開かず、一体どこにLEDが仕込んであるのか分かりませんでした(^◇^;))

正しくはこのように展開してスタンドタイプとして使う第1形態。

そしてさっきの金属クリップのような部分を本の表紙部分に挟んで使う第2形態。

このブックライトを重しに本を読むこともできるけれど・・・
この形態は表紙が薄い紙じゃないと使えないですね。それでもきつくて入りにくいけど。
いちおうベッドサイドに置いて、眠れないときに本を読むときに使ってるけれど・・・
そんなことするから目が悪くなるんだよね^^;

ちなみにこの商品の個人的な難点は単4電池が3本必要だと言うこと。
エネループを使う予定なので、単4電池は2本ずつしか充電できないんだよ・・・
しかもたいてい4本入りを買ってくるから一本中途半端に余るんだよ・・・
電池を使う商品を作るときは、なるべく偶数本で運用するように設計してくれると助かるんだけどなぁ。
すっごく簡単なエントリーで申し訳ないです(^◇^;)
JRさんからポイントが失効する前に何かに交換してよって言われたので使えそうなものに交換してみた。

IDEAのLEDブックライトです。
【停電対策に】単4電池で使えるコンパクトなLEDのブックライト
http://idea-onlineshop.jp/index.php?pg=product_detail&am=ec00032
最初、これを見たときどうやって使ったらいいのか分かりませんでしたw
(最初、金属のクリップみたいな部分を一生懸命上に上げようとしたけど開かず、一体どこにLEDが仕込んであるのか分かりませんでした(^◇^;))

正しくはこのように展開してスタンドタイプとして使う第1形態。

そしてさっきの金属クリップのような部分を本の表紙部分に挟んで使う第2形態。

このブックライトを重しに本を読むこともできるけれど・・・
この形態は表紙が薄い紙じゃないと使えないですね。それでもきつくて入りにくいけど。
いちおうベッドサイドに置いて、眠れないときに本を読むときに使ってるけれど・・・
そんなことするから目が悪くなるんだよね^^;

ちなみにこの商品の個人的な難点は単4電池が3本必要だと言うこと。
エネループを使う予定なので、単4電池は2本ずつしか充電できないんだよ・・・
しかもたいてい4本入りを買ってくるから一本中途半端に余るんだよ・・・
電池を使う商品を作るときは、なるべく偶数本で運用するように設計してくれると助かるんだけどなぁ。
すっごく簡単なエントリーで申し訳ないです(^◇^;)
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
カレンダー
プロフィール
Author:otika
名前:otika
出身地:京都
自己紹介:
しがない企業のプログラマー。
ゲーム、ガジェット好きなので、それ関係のお話をメインに書いていきます。
【持ってるガジェットたち】
*iPhone4
*iPad2
*Macbook Air
*Dynabook Qosmio FX77G
*TimeCapsule
*PSP-3000
*PSP-3000 ハンターズモデル
*PSP go
*3DS
*DSi LL
*DS lite
メールフォーム
最新記事
記事リスト
(工事中)ユーザタグの記事リスト
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (2)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (11)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (23)
- 2012/10 (23)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (22)
- 2012/07 (30)
- 2012/06 (26)
- 2012/05 (28)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (32)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (30)
- 2011/12 (28)
- 2011/11 (26)
- 2011/10 (38)
- 2011/09 (31)
- 2011/08 (34)
- 2011/07 (35)
- 2011/06 (39)
- 2011/05 (3)
カウンター
購入予定のゲーム
やっとPS4が活躍するソフトが出る!期待が膨らみます
まさかのコラボレーション!?これがホントのダンジョンRPG
ドラクエシリーズ初の音ゲー!あなたはFF派?ドラクエ派?
ゴッドイーターシリーズ最新作。あとから完全版が出てくるなら次回からは…
デモンズソウルの恐怖再び…キミは死にゲーのストレスに打ち勝てるか?
Wii唯一?の名作RPGが3DSで!遊びごたえは抜群の作品!
もはや最後の王道RPGかもしれないゼノシリーズの最新作!
スパロボシリーズの最新作。このシリーズもいつまで続くんでしょうね?
前作の悪いところをきっちり直してきているはずなので良作の予感
検索フォーム
リンク
Apple-Style Plus
ApplePeople
RSSリンクの表示
QRコード
